-
-
2着の服を合体させる
2013/09/10 -お直しアイデア, リメイク, ワンピース
ワンピースのお直し, ワンピースのリメイク花柄のミニワンピとピンクのキャミワンピをくっつけてロングワンピースにしてみます。 まずはほどきます。
-
-
ジャケットのおすすめリフォームPart2
Part1の続きです。 バランスを見て、肩幅も狭くします。襟ぐりは丸くしました。ノーカラージャケットになります。テーラードカラーのラペルの下に隠れていたダーツが表に出ますが、今回はデザインとして活かし ...
-
-
ジャケットのおすすめリフォームPart1
今回チャレンジしますのはこちら。一昔前のデザインのジャケットです。お直しのアイデアをいくつか詰め込みます。
-
-
ジャケットをベストにリフォーム2/2
前回の続きです。 襟ぐりとアームホールの形を決めて縫いました。一番上にボタンホールを作ります。
-
-
ジャケットをベストにリフォーム1/2
こちらのジャケット 着丈が短いコンパクトタイプ ウエストをシェイプさせたデザイン 両腰回りにポケットがない という、ベストに作り変えるのにうってつけの条件が揃っています。
-
-
ボタンホールの補修とかがり直し
ボタンホールのかがり糸が切れてしまったら、手縫いでかがり直します。元の縫製では機械を使ってのかがりと穴開けワンセットでボタンホールになります。
-
-
ジャケット袖幅詰め
part-2の続きです。 アームホールを小さくして、袖幅も細くして、ジャケットを今年風にリフォームします。 ジャケットの袖は身頃から取り外すとこんな形です。2枚袖の場合前側と後側に切り替え線があります ...
-
-
コートデザインアレンジ
丈をつめたコートを更にアレンジ。 裾の内側に紐を通す穴を作ります。紐を引き絞ると裾にギャザーが寄って面白い効果が出ます。
-
-
シャツ・ブラウス襟デザイン変更
台襟付きシャツカラーの襟の先が痛んできてしまったら、スタンドカラーにすることが出来ます。